【宗像市】 宗像大社へ

2016年9月6日

2017年に世界遺産に登録されましたね
そうでなくともキャンパーとしては一度は行っておきたい所なんです

境内にペットは入れません

残念なことにペットは完全に不可
抱っこならOKくらいにしてくれると嬉しいんですが

ここは車の安全祈願で有名な神社です

さすがに駐車場から広いです
この立派な建物が、ただの社務所というスゴイさ

本殿を目指します

庭園も大きな池があり、広いので散策しても面白そうです
鳥居くぐっても本殿見えません
大きな灯篭と池を渡る橋の先に見えるのは、門ですから

近くで見ても、人が小さく見えるくらいの大きな門です

夕方行ったので5時の閉門間近、急いでお参りしなくては~
門の中は本殿を中心に、左手には整然と並んだ小さな社
右手には樹齢550年にもなる、ご神木の楢の木があります

これが本殿と賽銭箱

キャンピングカー旅の安全を願って
お賽銭をちゃりんと投げ入れました
これからの旅、安全で楽しいこといっぱいになりますように

鳥居の外はネコ達の社交場です

数匹がのんびり過ごしています
中には1匹もいなかったと思います
ネコもペット禁止を守ってるんですかね